プログラミング・動画編集 備忘録

プログラミングや動画編集についての備忘録です

今更はじめる Skyrim と Mod 導入 Mod 開発 の勧め - 1 - はじめの一歩 (2016年12月)

はじめに

この記事は、今更ながらPC版SkyrimでのMod導入や自作Mod作成についてをお勧めするシリーズです。
本ブログのメインシリーズ(?)はこちらをどうぞ。

対象の読者

  • コンシューマー版で満足できなくなってきた方
  • Modの導入や自作に敷居の高さを感じている方

Modってどんなことができるか

それこそ色々出来ますし、大量のModが存在しています。
ここでは手始めに、敷居の高さを感じるModの自作について、Step by Stepで紹介します。

やってみること

俺TUEEEE をしたい。錬金や付呪の限界突破でも物足りない。無双してみたい。といった要望を叶えてみます。
ただし、いわゆるチートであり、利用によってはゲームバランスを著しく損ねて、かえってSkyrimのやる気が削がれる可能性もありますのでご注意ください。

環境の確認、準備

本記事を投稿するにあたって、普段使用している"C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Skyrim"のSkyrimフォルダを"Skyrim_"のようにして変更し、Skyrimが無くなっているとした状態にして、Steamを起動し、ライブラリの「The Elder Scrolls V: Skyrim」を右クリックしてプロパティを選択。
f:id:rrryutaro:20161221202950p:plain

The Elder Scrolls V: Skyrim - プロパティ」ダイアログより、ローカルファイルのタブから「ゲームキャッシュの整合性を確認...」をクリックして、再ダウンロードしています。
f:id:rrryutaro:20161221202857p:plain

これは一番まっさらなバニラの状態にするために、実施していますが、必要であれば実施してください。

最低限必要なツールをダウンロードする - TES5Edit

こればっかしはどうしても必要になりますので、次のリンクをクリックしてnexusmodsのサイトからダウンロードしてきます。
TES5Edit at Skyrim Nexus - mods and community

次のページが表示されると思います。
f:id:rrryutaro:20161221203717p:plain

FILEをクリックするとその下の方の表示が切り替わり、各種ダウンロード用のリンクが表示されます。
f:id:rrryutaro:20161221204115p:plain

download manuallyをクリックします。Nexusのアカウントが無い場合、登録が必要となります。(こちらは別途説明予定)
f:id:rrryutaro:20161221204533p:plain

ファイル保存ダイアログが表示されますので、任意の場所に保存してください。
7z形式ですので、解凍できない方は以下より7-Zipをダウンロードして解凍してください。

TES5Editを起動する

解凍した先の"TES5Edit.exe"を実行します。
f:id:rrryutaro:20161221204926p:plain

まずはDLCコンテンツなしで進めますので、「Skyrim.esm」を選択してOKします。
f:id:rrryutaro:20161221205035p:plain

次のように表示されてきました。(画面サイズ等変更しています)
f:id:rrryutaro:20161221205226p:plain

「[00] Skyrim.esm」をクリックし、ツリーのノードを展開します。
f:id:rrryutaro:20161221205312p:plain

ツリーの表示をスクロールさせて、"Weapon"のノードを選択します。
下のほうにありますので、Endキーで、一番下のノードに移ってから、4つほど上にカーソルを移動します。あるいは、"w"、"e"と押してインクリメンタルサーチで選びます。
f:id:rrryutaro:20161221205540p:plain

"Weapon"のノードを展開します。
f:id:rrryutaro:20161221205550p:plain

9つほど下にある "IronDagger" を選択します。
f:id:rrryutaro:20161221205730p:plain

右クリックして、コンテキストメニューより「Copy as new record into...」をクリックします。
f:id:rrryutaro:20161221205859p:plain

確認メッセージが表示されますので「Yes I'm absolutely sure」をクリックします。
f:id:rrryutaro:20161221210035p:plain

新規作成するアイテムについて、ユニークな名称となるIDの入力が求められますので、適当な名前を付けます。(自分は「rrrIronDagger」としました」
f:id:rrryutaro:20161221210139p:plain

保存先のファイルを聞かれますので、「」にチェックを付けてOKします。(実際の画面はもっと縦長に表示されますが気にしないでください)
f:id:rrryutaro:20161221210410p:plain

次に新規作成するファイル名を聞かれますので、任意の名前を付けます。(自分は「RMod_001」としました)
f:id:rrryutaro:20161221210517p:plain

確認メッセージが表示されますので、「Yes」をクリックします。
f:id:rrryutaro:20161221210553p:plain

一旦、開いたツリーのノードを閉じて、新規作成したModのノードを開いていき"Weapon"ノードの下にある"01000800"を選択します。
f:id:rrryutaro:20161221210723p:plain

右側のペインにデータが表示されますので、下の方にスクロールさせて「DATA - Game Data」の表示があるところを表示させます。
f:id:rrryutaro:20161221210759p:plain

鉄のダガーのダメージ、武器を振るスピード、Hit判定の距離を変更してみます。(画面の例は極端な値にしています)
編集方法はそれぞれの行の2列目のセルにカーソルを合わせて、
f:id:rrryutaro:20161221211114p:plain

直接数値キーを押して入力します。
f:id:rrryutaro:20161221211136p:plain

続いて、"DNAM - Data"の下にある、"Speed"、"Reach"の数値を変更します。
次のようになりました。
f:id:rrryutaro:20161221211239p:plain

以上で編集は終わりです。TES5Editの画面の右上の×を押して、保存します。

自作したModを試してみる

Skyrimを実行し、「データファイル」をクリックします。
f:id:rrryutaro:20161221211431p:plain

先ほど作成したModがロードされる状態となっています。
f:id:rrryutaro:20161221211501p:plain

ではプレイをはじめます。
サンプルの動画は、ゲームを開始しヘルゲン砦から脱出した直後からスタートしています。
"coc whiterunorigin"でホワイトランの町へ移動し、"player.additem 05000800 1"で作成したアイテムを手に入れています。
武器の振りが速く、遠くまで届き、一撃で倒せます。(Skyrimではどうやら、ダメージ量で経験値を得るため、ガンガンレベルも上がっています)

今更はじめる Skyrim と Mod 導入 Mod 開発 の勧め - 1 - はじめの一歩 (2016年12月)

たったこれだけの編集で、劇的にゲーム性を変えることも可能なのです!!

参考サイト

※こちらのブログのくつみやさんの記事は初心者向けの情報などが充実しています!!
skmod.hatenablog.com