プログラミング・動画編集 備忘録

プログラミングや動画編集についての備忘録です

Skyrim Mod 製作日記 - 4 - マップマーカー改善

やりたいこと:前回、いくつかの要塞にいけなかったのを行けるようにしたい
やったこと:ベースのマップマーカーを無効にし、複製を用意した
できなかった原因:結局不明なまま


前回、ドーンスター、マルカルス、ウィンターホールドへはファストトラベルができないままでした。
これを解決するにあたって、色々試した結果結局原因はわかりませんでしたが、次のように対処しました。
ドーンスターを例にとります。

[Cell View]ウィンドウで、[World Space]コンボボックスより、"Tamriel"を選択します。
左側のCellを選択するリストボックスより、"Dawn"まで入力して、DawnstarのCellが並んでいる位置まで飛び、絞込みの入力に"MapMarker"を記入して、ドーンスターのマップマーカーを探します。
"Dawnstar03Exterior"を選択すると右側のリストボックスに"DawnstarMapMarkerREF"が表示されるので、ダブルクリックしてレンダーウィンドウに表示させます。
いくつかの警告をやり過ごしたあとつぎのような表示となっています。
f:id:rrryutaro:20170103181021p:plain

レンダーウィンドウ内で、対象のMapMarkerを正しく選択できるように表示位置を調整します。
例えば、次のようにしてもても、MapMarkerを選択するつもりで右クリックしてコンテキストメニューより[Edit]を選択してみると、実際には手前にあるであろうオブジェクトが選択されるため注意が必要です。
f:id:rrryutaro:20170103181150p:plain
f:id:rrryutaro:20170103181309p:plain

レンダーウィンドウの操作が分からない場合、次などを参照してください。
Bethesda Tutorial Creation Kit Interface - Creation Kit
英語なので、読めない場合Google翻訳などで翻訳して表示すれば読めます。
f:id:rrryutaro:20170103181927p:plain

または次の記事なども参考にさせて頂きました。
semakimomo.net

自分もまだ知らない機能が多いですので、今回説明してる方法も適切ではないかもしれないです。

ともあれ、上記の記事などを参考にして、次の表示状態にして、MapMarkerを右クリックしてコンテキストメニューより[Duplicate]をクリックします。
f:id:rrryutaro:20170103182524p:plain

"DawnstarMapMarkerREF001"が作成されました。
f:id:rrryutaro:20170103182644p:plain

元のMapMarkerを右クリックしてコンテキストメニューより[Edit]をクリックし、[Reference]ダイアログ内の[Marker Data]タブより、[Marker Data]のチェックを外します。
f:id:rrryutaro:20170103182825p:plain

これで、元々のMapMakerが無効になりました。
これにより、他のModで、"DawnstarMapMarkerREF" (0001773A) を変更していても、無効になってしまうため、今後の影響が気になりますが、どちらにしても競合していると考えて、今は深く考えないことにします。

では、複製した側のMapMarkerを同じ表示となるように編集します。
f:id:rrryutaro:20170103183231p:plain

また、複製した場合は、マップ上でマーカーをクリックしてファストトラベルする際にどこに移動させるかのマーカーが定義されていない状態です。
f:id:rrryutaro:20170103183319p:plain

元のMapMarkerは次のようになっています。
f:id:rrryutaro:20170103183343p:plainf:id:rrryutaro:20170103183353p:plain

これと同じように定義し直します。
f:id:rrryutaro:20170103183534p:plainf:id:rrryutaro:20170103183546p:plain


これで、ヘルゲンから脱出した直後でも、ドーンスターへとファストトラベルできるようになりました。
後の2つも同じような感じで変更します。


以上

今までまったく目を向けていなかった Google Chrom の拡張機能

以下の記事で、
世界が変わりました。

www.subcolle.com


そりゃまぁ当然ありますよね。
でも、今までは存在すら意識していませんでしたから、こうした便利なものにびっくりです。
紹介されていた記事のうち、"crxMouse Chrome Gestures" 以外は全て追加しました。


以上

Skyrim Mod 製作日記 - 3 - マップマーカー

やりたいこと:アルカディアの大ガマ内に設置した大釜の前にファストトラベル出来るようにする



以降、書きなぐりです。


まずは、既存のデータをいじって動作を確認

Cell View で例によって、WhiterunOriginから、ホワイトランの街中を選択し、"MapMarker"で絞り込んでみるとそれらしいのがヒット。
f:id:rrryutaro:20170102151827p:plain

Viewを見てみるとこんな感じ。
f:id:rrryutaro:20170102151921p:plain

Editを開くと、次の通り。 Base ObjectがMapMarkerである。
f:id:rrryutaro:20170102151951p:plain

これをいじればよさそうなので、早速名前を変えて、情報を上書き出来るようにする。
f:id:rrryutaro:20170102152034p:plain

確認メッセージで気になる文言が出ているので、翻訳してみる。
f:id:rrryutaro:20170102152128p:plain

---------------------------
確認の名前を変更する
---------------------------
本気ですか? このオブジェクトは現在8つのオブジェクトと0の参照で使用されています。
---------------------------
はい(Y)いいえ(N)
---------------------------

とりあえず、進めます。

エディット上で、[Marker Data]タブ内に[Name]テキストボックスがあるので、名前を変えてみる。
また、[Type]のコンボボックスも変更してみる。
f:id:rrryutaro:20170102152733p:plain

とりあえず、これで、保存してゲームを開始してマップを開くと、名前とマークが変わっていることがわかる。
f:id:rrryutaro:20170102153112p:plain

が、しかし、未発見状態とのこと。(既に発見していたつもりのホワイトランを書き換えていたつもりでもダメなのね)
f:id:rrryutaro:20170102153219p:plain

念のため、その場所まで行けば発見されて、ファストトラベルできることを確認
f:id:rrryutaro:20170102153332p:plain
f:id:rrryutaro:20170102153359p:plain

なるほど。発見しているかどうかのフラグがあるので、それらしいもの[Can Travel To]をいじってみる。
f:id:rrryutaro:20170102153637p:plain

保存してゲームを開始してみたところ、ちゃんとすぐにファストトラベル出来た。
では、各要塞について最初からファストトラベル出来るようにと思ったが、なぜか"MapMaker"でフィルタリングしていて見つからない。
また、上記で名前を変えていたがその必要も無かった。

落ち着いて、各要塞のMapMakerを探したらちゃんと見つかって、フラグ変更ができた。
※ファルクリースなどは、ホワイトランと違って、地続きなので、Tamrielの方で探さないといけない

しかしながら、なぜか次の3箇所はファストトラベルすることができない。いくつか値を変えてみたがダメ。
・ドーンスター
・マルカルス
・ウィンターホールド

仕方ないので、一旦あきらめて先に進めることにする・・・


MapMarkerの扱いがわかったので、早速アルカディアの大ガマに飛べるようにする。
コンソールにて、coc WhiterunArcadiasCauldron として、カウンターまで飛ぶのがわかるので、そのマーカーをコピーして、位置を変更する。
後は、試しにホワイトランのファストトラベル先をそのマーカーにしてみるか、何も起こらない。
色々とやってみていたが、どうやらファストトラベルでは家の中へは行かないらしい。
コンソールで出来ていたので、出来るものだと思い込んで、大分悪あがきをした。

店の前までならOKなので、WhiterunOriginでの、MapMarkerとXMarkerHeadingをコピーして、アルカディアの大ガマの前に配置することでどうにか店の前にファストトラベルできるようになった。
しかし、マークが何が何やらなので、どこかにマークの画像と名称のリストがないか調べて、とりあえず次を参考にした。

錬金っぽいのを選んで、次のようになった。
f:id:rrryutaro:20170102233857p:plain


これで、やりたかったことの一部がどうにか実現できた。(本当は店の中の大釜の前まで飛びたい)

この内容は、できればもう少し丁寧にまとめたいが、後々に・・・・


以上

英語で分数でのなんぶんのなにの言い方

やりたかったこと:ファイル名には半角の"/"は含められず、全角も嫌なので、英語的な略し方でいい方法で名前を付けたい
知ろうしたこと:英語での分数の読み方
知ったこと:次の記事を丸ごと参考に『3分の1は英語でなんて言う? 分数の読み方 - 英語豆知識ノート
やったこと:結局 "-" で表現した。(が気に入ってはいない)

雑記

本当に英語が出来ず、英語を読む場合や英語を書く場合すべてGoogle翻訳に頼っています。
しかし、今回のようなケースの場合、英語でのあり方や、作法などを知りたくなります。
とはいえ。ざっくり読んで、しっくりこなかったので、全然頭には入っていないのですが・・・

AviUtlでお気に入りの機能のショートカットを登録する

やりたいこと:特定の機能をすばやく実行したい
やりかた:AviUtlのメニュー[ファイル]-[環境設定]-[ショートカットキーの設定]より割り当てる。

f:id:rrryutaro:20170102063633p:plain

[ショートカットキー登録]ダイアログで目的の機能を選択し、右側のキーの組み合わせを指定する。
f:id:rrryutaro:20170102063642p:plain

雑記

高機能なソフトは最初はとっつきづらいですが、わかてくるとその便利さに鼻血が出そうになりますね。
何かをしたい、こういうことがやりたい。が分かるようになってくる楽しいです。


以上

ゆっくりMoveiMaker でオブジェクトをまとめて引き伸ばしたい

結論:ymmpファイルを直接テキストエディタなりで編集しちゃえば可能

やりたいこと

次のようなステータス状態の枠を表示させるようにした。全部で15個のオブジェクトがあるので、まとめて再生時間を引き延ばしたい。
f:id:rrryutaro:20170101123416p:plain

枠部分は画像で、ステータスの値は字幕にしています。
これら全部で15個のオブジェクトがある状態です。

とりあえず、配置してみてしっくりきたのですが、これを表示させ続けるために、再生する時間をタイムライン上で引き伸ばす必要があります。
ShiftやCtrlで複数選択して移動させることはできますが、選択状態のものをまとめて引き伸ばす方法がわかりませんでした。

データファイルを直接編集しちゃえ

ざっくり調べて、方法が見つからなかったので、力技を行うことにしました。
ymmpファイルはxmlで出来ているようですから、所詮テキスト。テキストを書き換えればいいのだと。

テキストエディタでymmpを開きます。ゆっくりMovieMaker起動中でもお構いなしです。
f:id:rrryutaro:20170101123853p:plain

ステータスの数値部分で検索してみます。ここでは、"36 / 36"としました。
f:id:rrryutaro:20170101123946p:plain

タグを閉じていって、1つの字幕オブジェクトを示すであろう親タグにあたりを付けます。
f:id:rrryutaro:20170101124200p:plain

それらしい項目に着目して、実際の画面との配置を比べて見ます。
f:id:rrryutaro:20170101124437p:plain

<TimelineY>23</TimelineY> の部分が、 Layer23 といっちするので、TimelineYがタイムライン上での順番。
となれば、<DoubleTimelineX>5889</DoubleTimelineX>が開始位置(※画面上とで少し食い違っていますが、これはファイルを開いた後に、ゆっくりの方で操作していたので)、<DoubleItemEnd>10000</DoubleItemEnd>が開始からの時間指定だと判断がつきます。
試しに、DoubleItemEnd の値を 10000 から 20000 にしてみます。
f:id:rrryutaro:20170101124728p:plain

では、テキストエディタでの編集を保存して、ゆっくりMoveiMakerでプロジェクトを読み込みなおします。
f:id:rrryutaro:20170101125257p:plain

できていますね。

となると、xmlを直接編集するツールとか提供されているのかな?

ただ、これだと逆に面倒です。もしツールが提供されていないのなら、ここから一括編集できるようにしなくてはなりません。
正規表現に明るい方なら、さくっと正規表現だけでうまくやる方法を思い浮かぶのかもしれませんが、そうでなければ、xml編集でなんとかすることに。
個人的には、C#なりで、xmlファイルを編集する専用ツールを作るところでしょうか。
興味がわいてきましたが、これは大分脱線するので、別の機会に・・・


以上



以上

動画編集に手を出すと泥沼なのか・・・

一応今回でPart 3まで作ってみましたが、時間がかかります。
結局背景の部品なども、Gimp(ギンプ)で編集するようになりました。
GimpでGoogleを検索した結果へ

高機能な画像編集ソフトゆえに、仕組みなどがわかっていないと、感覚的に編集できないため、まず操作がおぼつかず時間がかかります。
ただ、その壁を越えると、編集作業が楽になります。

Gimpなどもやりたい事を検索すれば色々と結果が出てきますが、今後編集日記で初歩の初歩でつまづいたことなども記事に出来ればと考えています。

今回作った Part 3

D

枠を作り直した

f:id:rrryutaro:20170101023524p:plain


以上