プログラミング・動画編集 備忘録

プログラミングや動画編集についての備忘録です

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

AviUtlでデフォルト値を設定する

AviUtlのよく使うエフェクトなどで、デフォルトの設定を変更したい場合、設定変更した状態で、そのエフェクトの設定項目内で 右クリックして[設定の保存]-[現在の設定を初期値にする]を選択すればよいようです。 以上

AviUtlでウィンドウ移動時の吸着がうざったい

AviUtiでウィンドウを動かした際に、他のウィンドウがスナップしてくっついてきます。 これが少々うざったかったので、環境設定でOFFにしました。[ファイル]-[環境設定]-[システムの設定] これまでYukkuriMovieMakerの方で編集して、AviUtlではただ出力して…

SkyrimのModをプログラムで生成する

このブログではSkyrimのMod開発について書いているわけですが、その中の記事で次の内容や rrryutaro.hatenablog.comファイルフォーマットの解説など rrryutaro.hatenablog.comプログラミングでModを作ることについて書いていたりします。 プログラミングでの…

Skyrim Mod ファイルフォーマット解説 - 3

はじめに この記事ではSkyrimのModのファイルフォーマットについて解説しています。 SkyrimのModのファイルフォーマットについてはTes5Mod:Mod File Format - The Unofficial Elder Scrolls Pages (UESP)が詳しいですが、ここでは、これまで自分なりに解析し…

Skyrim Mod 製作日記 - 20 - ダンジョンを自動生成する (5)

ウィザードリィ#1のマップを利用したダンジョン生成について、前回は敵の配置について記載しました。 前回まではただ配置していただけで、最初から敵対状態としてありましたのでダンジョンに入った瞬間、敵が動き出してうるさかったです。 そこで、近付いた…

Skyrim Mod 製作日記 - 19 - ダンジョンを自動生成する (4)

ウィザードリィ#1のマップを利用したダンジョン生成について、前回はテレポートの実現方法について記載しました。 このModで使用しているスクリプトはその辺りのものだけなので、後は基本的なことになるかもしれません。 敵の配置 まずは敵の内容について。 …

Skyrim Mod ファイルフォーマット解説 - 2

はじめに この記事ではSkyrimのModのファイルフォーマットについて解説しています。 SkyrimのModのファイルフォーマットについてはTes5Mod:Mod File Format - The Unofficial Elder Scrolls Pages (UESP)が詳しいですが、ここでは、これまで自分なりに解析し…

はてな記法一覧とマークダウンでの対応

とりあえず、自分用の備忘録です。 ここでは、自分がよく使うもので、間違いがち、忘れがちなものを随時更新します。なお基本的に、はてな記法一覧で見当たらない方法はHTMLの記述で行うだけのことです。 記法 はてな記法 マークダウン 見出し *見出し #見出…

ブログのテーマを変更しました

これまで、次のテーマを使っていました。 クリスタブルー~CrystalBlue~ - テーマ ストア 直前の記事がこんな感じの表示ですね。 自分でテーマを作ってみようと思いましたが、中々手がつかず、次のような表示にもなってしまうため、変更しました。 現在使用…

Skyrim Mod 製作日記 - 18 - ダンジョンを自動生成する (3)

ウィザードリィ#1のマップを利用したダンジョン生成ですが、一応一通りの内容が出来たので、以前に公開したバージョンを更新し、日本語版も用意し、Nexusの方へも登録してみました。ただ、PS4版でフォロワーの追従がうまくいかず、その点は不完全なままです…

Skyrim Mod ファイルフォーマット解説 - 1

はじめに SkyrimのModファイルフォーマットについて解説?していきたいと思います。 Modのファイルフォーマットを知れば、プログラムを組んでデータを自動生成したり、Mod上の欲しい情報を取り出したりなどが行え、Mod製作にかかる時間を短縮できます。 また…

Visual Studio 2017 Community の導入

SkyrimのMod製作を補助するプログラムを作っていますが、作り直すことにしたので、ついでにVisual Studioの最新版を入れてそちらで行うことにします。www.visualstudio.com www.visualstudio.comインストーラーを実行すると次の画面が表示されます。 各タブ…