2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
追記(02/26):v1.05からはLV190の装備はLV152になったようです・・・このブログのタイトルはSkyrimとありますが、最近つい仁王に手を出してしまい、Skyrimそっちのけではまってしまいました。とはいっても、とにかくクリアしようとほぼメインミッションのみ…
やりたいこと:GIMPで矩形選択をする際に、選択範囲の位置を記録して呼出したい やりかた:ツールプリセットを保存して、利用する際に再読込する【追記】どうも再起動するとこのやり方ではダメなようです。そこで、どうせなら自動化することにしました。詳し…
同じような情報はいっぱいありますが、自分用の備忘録として。 ジャンプ力 Skyrimでのジャンプした際の高さはゲーム全般の設定として扱われています。 コンソールの場合は次のコマンドになります。 setgs fJumpHeightMin [数値] Creation Kitの場合、メニュ…
最近あまり更新していませんし、これまでの製造のポイントをまとめたいのですが、ついつい寄り道をしてしまいます。 『R All NIF View Barrels』を作った際、建材系のNIFをMiscItemとして配置すると上に乗れたりるため、うまくすればマインクラフトのような…
サブPCは以前からハードディスクの一部のセクタが破損していたりなど、以前からだましだまし使っています。 時折起動が以上に遅かったり、起動時にスキャンディスクが走ったりなど、色々と怪しいです。 今回は何が切欠か、Windows起動時に MSCTF.dll が無い…
Bethesda.net にアクセスして次のように誕生日の入力が求められた際、入力を間違えると"We're sorry but you may not access this site. Please review our Privacy Policy."が表示され、サービスが利用できなくなります。Google翻訳にかけると「申し訳あり…
当初、The Alchemist of the Skyrim を製作するにあたって、どんなことが出来るようにしたいかをざっくりと考えていました。rrryutaro.hatenablog.comその内のひとつに、バニラの錬金素材の効果をランダムに入れ替えるということを考えていました。 前回NIF…