プログラミング・動画編集 備忘録

プログラミングや動画編集についての備忘録です

SkyrimのインストールやMod導入でうまくいかないことまとめ

はじめに

以下のSkyrimのインストールとMod導入するまでの動画を公開しておりますが、よくある質問などをここにまとめます。

[MOD MANAGER DOWNLOAD]での関連付け [2018/12/17追加]

Vortexをインストールすると、[MOD MANAGER DOWNLOAD]クリック時の対象がVortexになる模様。(Vortexについては「Vortex 日本語化対応 ユーティリティ - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト」を参照)
これをNMM側にするには、Vortexの[SETTINGS]で関連付けを解除すればよい。

f:id:rrryutaro:20181217203522p:plain

Skyrim Special Edition でのSKSE64の導入 [2018/11/26 時点]

説明動画を作ったときにはまだSKSE64はリリースされていなかったので、ここで補足です。
自分も知らないことだらけでしたので、以下の記事を参考にさせてもらいました。
skyrimshot.blog.fc2.com

既に日本語版をインストールしている場合、次のことを実施すればよさそうです。
(1) Steam で自動更新されないようにしておく
(2) 最新版のSkyrimSE.exeをダウンロードする
ファイル名を指定して実行([Win] + [r])で以下を入力

Steam://nav/console

Steamのコンソールの入力欄で以下を入力

download_depot 489830 489833 4140371450004190946

※注:上記はバージョン 1.5.53.0 を指定してダウンロードしています

(3) SKSE64をダウンロードする (この時点ではv 2.0.10)
https://skse.silverlock.org/

(4) 解凍したら Skyrim Special Edition のフォルダにコピーする

(5) skse64_loader.exe を実行する

Skyrim のファイルがある場所を確認する

Steam を起動して、[ライブラリ]から "The Elder Scrolls V: Skyrim"を右クリックして[プロパティ]をクリックする。
[The Elder Scrolls V: Skyrim - プロパティ]のウィンドウより、[ローカルファイル]タブをクリックする。
[ローカルファイルを閲覧...]ボタンをクリックする。
f:id:rrryutaro:20181124182015p:plain

TESV.exe がある場所のフォルダが表示されます。
デフォルトは C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Skyrim

「An exception occurred in the script」のエラー

Skyrim Mod データベースのSkyUIにて解決策がかかれております。 http://skyrim.2game.info/detail.php?id=3863(説明欄の下) 以下、抜粋です。

NMMを管理者権限で起動後、
オプション項目の「add shell extensions for supported file types」にチェックを入れてNMMを再起動して下さい。

エラー内容でググれば画像入りで説明しているものも見つかるかと思います。 An exception occurred in the script - Google 検索